オリジナルのシノワズリ生地をカーテンや椅子貼りに!

こんにちは!デザイン担当のりさです。
昨日はバレエ教室のオーナー様に椅子を納品し、美しいバレリーナを間近で拝見しウキウキしながら、シーシャバーを経営されている方との打ち合わせ。若いエレルギー溢れる経営者の方から沢山のことを学ぶ1日となりました!

今日はオリジナルでデザイン→制作→縫製しているシノワズリの施工例をご紹介します。
先日のブログでは、シノワズリ生地の輸入生地について書きましたが、今回はオリジナルのシノワズリ・シリーズ。「なんのこっちゃ」と思われるかもしれませんが、リサブレアでは自社で全てのデザインを行なっております。

納品後、D様から送って頂いたこちらの写真からスタートです!(D様ありがとうございました)

オンラインショップに掲載しているレースを元にカスタムで少し濃い色目+鳥も変更しています。

 

このアーチの扉の向こうは収納スペースとなっております。ビフォア写真は非公開ですがお家にある布を無理矢理引っ掛けて隠してました。弊社スタッフが採寸に伺い最後のレール+カーテンの取り付けはお客様ご自身でされました。拍手です!

アーチの扉の横にある同じくシノワズリテイストのキャビネットがとても素敵ですよね。インテリアを楽しんでいらっしゃる様子が伝わってきます。

続きまして、色違いピンクのレースカーテン。光が入ると全く印象が変わりますね。レースの魅力は透け感による表情の違いにあります。日中太陽光が差し込んだ時は外の景色と一体化し、夜は部屋の明かりで浮かび上がります。

Chinoiserie After Romance
幅137cm 丈200cm→¥30,800・丈220cm→¥31,900

 

Chinoiserie Mint Green
幅137cm 丈200cm→¥30,800・丈220cm→¥31,900

 

Chinoiserie Amarant

幅137cm 丈200cm→¥30,800・丈220cm→¥31,900

 

ピンクやグリーンのレースより透け感のあるレースを使用しているこちらのタイプ。
幻想的な雰囲気を醸し出しているこちらのレースは見る角度により色が濃く見えたり薄く見えたり….
ちなみに印刷も弊社で行なっておりますが、生地が薄い分だけ難易度が高いレース生地なのです。

続きまして、お客様からご依頼頂いたシノワズリが大好きな方へのギフト。
弊社のお気に入りのカントリー風のアンティークチェアの貼り生地を、シノワズリに貼り替えました!

ベルベット生地の独特の風合い・生地感はなんとも言えません。まだ正式に商品としては出していませんが、現在はオーダーにて都度制作しております!

光を受けてトロンと光ってくれるベルベットの質感は格別!ベルベットは椅子の座面に貼ると陰影がはっきりと出てきます。座面にきっちり蝶々が入るように、そしてパープルの大きなお花が入るように全てサイズ取りしてつくっているカスタム・レイアウト。もちろん時間は掛かりますがお客様の喜ぶ顔を見たいというモチベーションで取り組んでおります(笑)

こちらもベルベット生地でオーダー制作させて頂いたパーティション。
ご依頼頂いたU様はとてもシノワズリ好きでご自宅のお部屋もシノワズリのカーテンにベッドカバー、ランプシェードと色々とオーダー頂きました。
「オンライン会議の時の背景になるシノワズリのパーティションはありますか?」とご質問頂いたことからスタートしました。実はこの生地が完成するまで何度も失敗しているのですが(涙)立派なパーティションが完成し喜んで頂き一安心。

パーティションは表裏があり、両面ともお好きな生地をお選び頂けます。
今回は表面をシノワズリ、裏面をグレーのベルベットで仕上げました。その生地の継ぎ目にグログランテープを仕込みます。テープの色は10色程度準備しており、その色合わせは楽しい作業でもあります。今回選んだ色は、くすんだブルーグリーン!

今日はオリジナルのシノワズリ生地をご紹介させて頂きました。現状オーダーでお受けすることの多いシノワズリの生地シリーズ。関西圏の方は直接ご来店頂きお話できるのですが、遠方の方はいつでも公式ラインやオンライン会議ツールでご相談を受けておりますので、お気軽にご質問下さいね。

ちなみに本日ご来店されたH様との打ち合わせ内容はこのような感じです。

本日の打ち合わせ内容
ご自宅の5.2畳の部屋を鍼灸サロンにされるH様と、予め撮影して頂いた写真を見ながらお打ち合わせさせて頂きました。

●施術部屋:壁面にシノワズリの壁紙を貼りたいとのご要望→施術ベッドと壁面との位置関係を考え壁紙ではなく横長の大きなアートパネルにてご提案
●洗面所:ゲストが使う洗面所から見えるお風呂の扉(生活感を見せたくない)をパーティションで隠したいとのご要望→「風呂扉を隠す」のではなく「ゲストの視線を風呂扉に向けない」というご提案。(洗面所=脱衣所に入る扉から正面に見える壁面をデコレーション、自分も座れるような素敵な生地貼りスツールを置く等)
お一人で悩んでいると見えないことも、私たちのように毎日インテリアに関わる者から見えてくる視点もございます。お互いを尊重し意見を出し合いながら打ち合わせができる時間を大切にしたいと思った1日でした。

最後までお読み頂き、ありがとうございました!

●公式ライン→コチラをクリックしお気軽にご相談してください。

 

 

Share

Category

Archive

Recent posts

リサブレア オンラインショップはこちらから